2008.09.14
トモヤンクンの経営・会計言いたい放題
『問題が山積で、なにから手をつけたらいいのかわからない。』
『問題が山積で、なにから手をつけたらいいのかわからない。』
そんなときに、頭を整理できるツールのご紹介です。
仕組みは簡単。
その仕組みのためには、二本の軸を使います。
一つは『重要』か否かの軸。
一つは『緊急』か否かの軸。
これに問題をのっけるだけ。
これだけで決定すべき問題の優先度が把握できてしまいます。
無意識のうちには皆さんやっていることだと思いますが、
意識してやることで効果倍増なんです。
『重要』で『緊急』な問題が一番に解決する問題です。
『重要』でも『緊急』でもない問題は、ほおっておくか、誰かに任せてしまいましょう
決定するのにも限られた時間や資源が使われますから、
なにを決定しないかを決めることも重要なことなのです
全部自分ひとりでやろうなんて、その考えは病気の元ですよ!
『重要』だけど『緊急』でないもの、『緊急』だけど『重要』でないものは
場合に応じて優先度を決めますが、有事でない時に原則としてどちらの軸を優先するのかを決めておくと判断が簡単になるでしょう。
例えばこんなとき、どんな順に優先させますか?
① 奥さんの誕生日パーティー
② 従業員の悩み相談
③ 大好きな歌手のコンサート
④ テレビ
私なら①重要○緊急× ②重要○緊急○ ③重要△緊急△ ④ 重要×緊急×で ②①③④ですが、
判断する人や状況によって順番は異なります。
が。みなさんにとって、どうか①が一番最後ではありませんように